[職 名] 教授 学位:博士(工学)東京工業大学 2005.3.26
[E-mail] thigashihara@yz.yamagata-u.ac.jp
※スパムメール対策のため@は全角で表示しておりますので、半角に置き換えてご使用ください。
1977 | 香川(うどん)県高松市生まれ |
1996 | 東京工業大学 第3類入学 |
2000 | 東京工業大学工学部高分子工学科 卒業 |
2002 | 東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻 博士前期(修士)課程 修了 |
2005 | 東京工業大学大学院理工学研究科有機・高分子物質専攻 博士後期(博士)課程 修了 |
2004 | 日本学術振興会特別研究員(DC2・PD) |
2005 | 米国マサチューセッツ州立大学ローウェル校・博士研究員 |
2008 | 東京工業大学 大学院理工学研究科 有機・高分子物質専攻 助教 |
2010~2014 | 科学技術振興機構(JST)さきがけ「太陽光と光電変換機能」領域 |
2013 | 山形大学 大学院理工学研究科「フロンティア有機材料システム創成フレックス大学院」 准教授 |
2015 | 山形大学 学術研究院 大学院理工学研究科 有機材料工学専攻 准教授 |
2016 | 山形大学 学術研究院 大学院有機材料システム研究科 有機材料システム専攻 准教授 (改組による) |
2019~現職 | 山形大学 学術研究院 大学院有機材料システム研究科 有機材料システム専攻 教授 |
2022 | 山形大学 学長補佐 |
2022~現職 | 山形大学 有機エレクトロニクス研究センター・センター長(兼務) |
2023 | 米国スタンフォード大学・Visiting Professor(2023.5-2023.12) |
2009 | 工系若手奨励賞(東京工業大学) |
2012 | 高分子研究奨励賞(高分子学会) |
2014 | 平成25年度山形大学研究推進報奨者(山形大学) |
2015 | 平成26年度山形大学研究推進報奨者(山形大学) |
2015 | 優秀教育者賞(山形大学) |
2017 | 平成28年度山形大学研究推進報奨者(山形大学) |
2018 | 平成29年度山形大学研究推進報奨者(山形大学) |
2019 | 平成30年度山形大学報奨者(山形大学) |
2020 | 令和元年度山形大学報奨者(山形大学) |
2020 | 日立化成賞(高分子学会) |
2021 | 令和2年度山形大学報奨者(山形大学) |
2022 | 令和3年度山形大学報奨者(山形大学) |
2023 | 令和4年度山形大学報奨者(山形大学) |
2023 | International Congress on Pure & Applied Chemistry Bali 2023 Symposium Award (ICPAC 2023) |
2024 | 令和5年度山形大学報奨者(山形大学) |
π共役系高分子、伸縮性半導体高分子、有機薄膜太陽電池、精密重合、重縮合、イオン重合、鮮度保持
高分子学会、繊維学会、日本包装学会、日本食品工学会、American Chemical Society (ACS)、Materials Research Society(MRS)
世界の大学巡り、カラオケ
ガラス細工
努力は裏切りません
[学 年] D3(博士一貫コース5年次)
応力緩和ユニットを有するドナー・アクセプター型半導体ブロック共重合体の開発
スケート けん玉
切り過ぎました...。
[学 年] M2
硫黄含有脂環式ポリマー材料の開発と高屈折率材料への応用
読書 テニス サッカー スポーツ観戦
精励恪勤
[学 年] M2
環境低負荷重合法に基づくポリ(チニレンビニレン)鎖を有するブロック共重合の精密合成
サッカー観戦 ルービックキューブ
実験頑張ります。
[学 年] M2
変性ポリイミドの合成と電子材料への応用
バスケ 野球観戦 漫画を読む
規則正しい生活を心がけます。
[学 年] M2
側鎖にブロモアリール基を有するπ共役高分子の開発
国内旅行 バドミントン
一生懸命やります!
[学 年] M2
応力緩和ユニットを持つドナー・アクセプター型半導体高分子材料の開発
バイク テニス
たくさん頑張ります!
[学 年] M1
ロック-キー構造からなる自己修復ポリマー鎖を有する半導体ブロック共重合体の合成
映画鑑賞 読書
楽観主義
[学 年] M1
屈曲骨格をもつ半導体高分子の合成と応力緩和機能
釣り 読書
夢は正夢
[学 年] M1
側鎖末端に官能基を有するポリチオフェン誘導体の精密合成
ゲーム
頑張ります
[学 年] M1
半芳香族高屈折率材料の開発
弓道 ウィンタースポーツ サウナ
千鍛万錬
[学 年] M1
屈曲骨格をもつ半導体高分子の合成と有機太陽電池への応用
バスケ ミステリー小説を読むこと
1992*4##111
[学 年] M1
伸縮性半導体ブロック共重合体のモルフォロジー制御
温泉、旅行
東洋佐々木ガラス ロックグラス USURAI オンザロック 355ml 日本製 食洗機対応 割れにくい が欲しい
[学 年] B4
水素結合をもつ半導体高分子の合成と自己修復性有機トランジスタ材料への応用
夏:フェス 冬:スノボ
笑顔が一番
[学 年] B4
トリアリールアミン骨格をもつ半導体ブロック共重体の合成と有機エレクトロニクス材料への応用
カメラ ピアノ ガチャガチャ
真実はいつもみっつ。
[学 年] B4
直交した化学構造をもつ半導体高分子の合成と伸縮性有機トランジスタ材料への応用
テニス、ゲーム、サッカー観戦、ツムツム
コツコツ頑張ります
[学 年] B4
反応性基を有する新規スター型半導体高分子の合成
野球 新幹線
INFJ-A
[学 年] B4
エラストマー鎖とポリイミド鎖とからなる低誘電率ブロック共重合体材料の開発
料理、読書
頑張ります。
[学 年] B3
分解性を持つ伸縮性有機薄膜トランジスタ材料の開発
夜行バス弾丸旅行 猫に仲良くしてもらえる
☆GOOD NIGHT BABY☆
[学 年] B3
ベンゾトリアゾール含有モノマーを用いた非等モル下重縮合によるπ共役高分子の合成
Mrs.GREEN APPLE
料理男子目指してます。
[学 年] B3
低誘電率と感光性を付与した新規変性ポリイミド材料の開発
ボドゲ・PCゲーム・TRPG・くるりんご
笑っていきます
[学 年] B3
環境低負荷型・重合的連鎖重合法によるレジオレギュラーポリフェニレンビニレンの精密重合
Netflixでドラマ鑑賞 バンコクの正式名称言えます
never say never ;)
[学 年] B3
ジチイン誘導体を用いたマイケル付加反応による新規高屈折率材料の開発
映画鑑賞、お笑い
おしょうしなし
[学 年] B3
ポリイソブテン鎖を応力緩和ユニットとする有機薄膜太陽電池材料の開発
サッカー観戦(エスパルス) スウェット集め GREEN DAY コハロン
保護メガネが似合う男を目指します。
※スパムメール対策のため@は全角で表示しておりますので、半角に置き換えてご使用ください。
1970年 | 千葉大学工学部 工業化学科 卒業 |
1972年 | 千葉大学大学院 工学研究科 修士課程修了 |
1972年 | 山形大学工学部 助手 就任 |
1978年 | 東京工業大学 大学院理工学研究科 工学博士取得 |
1978~79年 | アラバマ大学博士研究員(ピッツマンJr.) |
1980年 | 山形大学 助教授 就任 |
1985~86年 | アメリカIBMアルマデン研究所 客員研究員 兼任 |
1989年 | 山形大学 教授 就任 |
1999年 | 東京工業大学 工学部 教授 着任 |
2013年 | 東京工業大学 定年退職 |
2013年~ | 山形大学連携特任教授 |
2013年~ | 神奈川大学客員教授(兼任) |
2013年~ | 国立台湾大学特別招聘教授Distinguished Chair Professor in the Polymer Science and Engineering(兼任) |
1989年 | アメリカ化学会 PMSE部門 The Doolittle Award |
1995年 | 高分子学会賞 |
2003年 | The photopolymer Science and Technology Award |
2006年 | 化学・バイオつくば賞 |
2012年 | The photopolymer Science and Technology Award |
2012年 | 高分子功績賞 |
高分子合成、精密構造制御、環境調和型高分子、機能材料
旅行
セーリング
継続は力なり
2018年博士課程卒業
2018年博士課程卒業
2019年博士課程卒業
2020年博士課程卒業
2021年博士課程卒業
2022年博士課程卒業
2022年博士課程卒業
2023年博士課程卒業
2024年博士課程卒業
2018年修士課程卒業
2019年修士課程卒業
2019年修士課程卒業
2020年修士課程卒業
2020年修士課程卒業
2021年修士課程卒業
2021年修士課程卒業
2022年修士課程卒業
2022年修士課程卒業
2022年修士課程卒業
2023年修士課程卒業
2023年修士課程卒業
2023年修士課程卒業
2023年修士課程卒業
2023年修士課程卒業
2024年修士課程卒業
2024年修士課程卒業
2024年修士課程卒業
2024年修士課程卒業
2024年修士課程卒業
2015年学士課程卒業
2018年学士課程卒業(2020年QE合格)
2018年学士課程卒業
2019年学士課程卒業
2019年学士課程卒業
2019年学士課程卒業
2020年学士課程卒業
2021年学士課程卒業