サンフランシスコでの乗り継ぎを利用して、あのスタンフォード大学のBao研でポスドクをしている黒澤さんにご挨拶に行き、研究に関するディスカッションと大学、研究室の案内をしていただきました。
黒澤さんは東原研の立ち上げメンバーであり、今年の5月からこちらで研究をされています。相変わらずお元気で面白く、有機合成力もさらに数段階上がっていらっしゃるように感じました。
黒澤さん
スタンフォード大学はかつてのカリフォルニア州知事のスタンフォード氏が息子の名を残すために立てた大学で、正式名はリーランド・スタンフォード・ジュニア大学です。MITやハーバードと並ぶ世界で5本の指に入る名門校です。
内部の様子。とにかく広いです。学内に教会があり(左図)、ここで結婚式等も行われるそうです。
ディスカッションの様子と居室のネームプレート
ディスカッションをするというのが書類上の目的ですのでしっかり証拠を残しておかなければなりません。
夜は黒澤さんが現地でお知り合いになられた関さんと一緒にGYU-KAKUに行きました。関さんは黒澤さんと同じく今年度からポスドクをされており、慶應で学部、フランスで修士、カナダで博士号を取られたすごい経歴の持ち主です。
アメリカの牛角は日本よりも肉を食べている感がありサービスの質もいい感じがしました(笑)
FacebookとGoogleとAppleの本社の様子。
世界的に有名な企業の本社がこのあたりに集結しています。
空港の近くの宿を予約したつもりでしたが、地図の縮尺感覚が全くつかめておらず実際はものすごい距離でした。黒澤さんの車がなかったら僕らは寒さの中のたれ死んでいたと言っていいでしょう。
様々なところを案内していただき貴重な経験となりました。どうもありがとうございました。
リーディング大学院の講演で1月半ばに米沢にいらっしゃるということで、一同楽しみにしております。
後藤