3/26-29の日程で、関西大学にて日本化学会第105春季年会に参加・口頭発表しました!
東原 知哉, “半導体高分子の精密合成と有機エレクトロニクス材料への応用”, 日本化学会第105回春季年会, 関西大学千里山キャンパス, 大阪府大阪市, 口頭, [[F]2404-4pm-01] (2025年3月26-29日).
余川 健太, 東原 知哉, “非等モル下での直接アリール化重縮合法を用いた3,4-二置換チオフェン含有π共役高分子の合成”, 日本化学会第105回春季年会, 関西大学千里山キャンパス, 大阪府大阪市, 口頭, [F]2404-2vn-01 (2025年3月26-29日).
藤田 龍馬, 稲垣 伸, M.-C. Chen, C.-L. Liu, 東原 知哉, “熱電変換材料を志向した新規ポリ[3-(アルキルセラニル)チオフェン]誘導体の精密合成”, 日本化学会第105回春季年会, 関西大学千里山キャンパス, 大阪府大阪市, 口頭, [F]2404-2am-10 (2025年3月26-29日).
関西大学・日本化学会年会の看板前にて
打ち上げのソースやきそば。
打ち上げのたこ焼き。